法人概要・情報公開
代表挨拶
当法人、宮原ハーモニーは平成13年に設立、
同年本園であるハーモニー保育園が開園しました。
以来、多くの皆様に支えられて現在は、
さいたま市で4園の認可保育園と1つの学童保育を運営しております。
本園であるハーモニー保育園は
「保育室ハーモニー」という小さな家庭保育室でした。
当時から行っていた
「子どもたちが子どもらしくその子らしく過ごせる保育」
が現在の当法人の法人理念、ビジョン、ミッション、バリユー
の基本となっています。
各園では
①異年齢保育 ②チーム保育 ③選択制の保育④みんなでつくる行事
を基本とした保育所保育指針、子どもの権利条約に基づいた
保育を行っています。
保育園は、子どもたちが将来のびのびと生きるために
「自分らしさ」を育む場所であり
生きていくうえで必要な「主体性」や「関わる力」を育む場所です。
その子らしく自分らしく育った子どもたちが大人になった時に
様々な人と関わり、考え、創る社会は優劣をつけたり競い合うのではなく
違いを認め合い違いを強みにし共に支え合う
「やさしい社会」であって欲しい。
子どもたちが生きていく未来は
一人ひとりが尊重され大切にされる「やさしい未来」であって欲しい。
それが私たちの願いであり
法人が目指す未来(ビジョン)です。
やさしい未来を育てるために
1日1日を大切にし感謝の気持ちを忘れずに
法人運営、各園の運営に努めてまいります。
社会福祉法人宮原ハーモニー
理事長 島村 和宏
概要
名 称 | 社会福祉法人宮原ハーモニー |
設立認可
年月日 | 平成13年3月9日 |
代表者 | 島村 和宏 |
法人本部 | 埼玉県さいたま市北区宮原町2-39-16 |
連絡先 | 問い合わせ先 TEL 048-783-2480(えがお三橋保育園) |
実施事業
運営施設
| 認可保育所 (ハーモニー保育園、えがお保育園、あい音保育園、 えがお三橋保育園) 子育て支援センター 学童保育スマイルクラブ |
職員数 | 107名(令和4年7月1日現在) |
沿革
平成13年 | 社会福祉法人 宮原ハーモニー設立 |
同 4月 | ハーモニー保育園 開園
(認可保育所 定員45名) |
平成24年4月 | えがお保育園 開園
(認可保育所 定員90名) |
平成25年4月 | 学童保育スマイルクラブ
(放課後児童健全育成事業)の運営開始 |
平成28年4月 | あい音保育園 開園 (認可保育所 定員90名) |
令和3年4月 | えがお三橋保育園 開園 (認可保育所 定員100名) |
定款
定款 (220KB) |
法人役員名簿
法人役員名簿(令和3年6月25日~) (35KB) |
役員等の報酬並びに費用弁償に関する規程
役員等の報酬並びに費用弁償に関する規程 (150KB) |
決算書類
令和3年度 決算書 (331KB) |
現況報告書
令和3年度 現況報告書 (555KB) |
法人パンフレット
令和4(2022)年度 法人パンフレット (1668KB) |