法人理念 等
お知らせ
社会福祉法人宮原ハーモニーでは
私たちが目指す社会や園運営の方針、
子どもたちへの思いを
「法人理念」「保育理念」「保育方針」「保育目標」
としていましたが
2021年4月から
「ビジョン」「ミッション」「バリユー」
に変更いたしました。
やさしい未来を育てるために、
法人運営、園運営に努めて参ります。
ミッション(ビジョンを実現するために私たちが行うこと)
子どもの目線をいちばんに考えた保育で
自分を信じる力や思いやりの心を育てる
バリユー(大切にしている価値観)
将来のびのびと生きるために
「自分らしさ」と「関わる力」を育む場所
職員行動指針
自分がされて嫌なことは
相手にしない
子どもは大人よりも体は小さいですが
大人より劣っている存在ではありません。
子どもは子どもであることに意味があり
子どもらしく子ども時代を過ごす権利があります。
私達は大人が優れていて子どもが劣っているという
上下や優劣の関係ではない
同じ人として水平対等な関係を
子どもたちと築きたいと思っています。
その為に私たちは子どもに対して
過度な指導や強制をしたり
無理に教え込もうと力むのではなく
心の声に耳を傾けて対話をして
一緒に考える事を心掛けています。
子どもだからいいやではなく
自分(大人)がされて嫌な事は子どもにもしない。
そうして真摯に誠実に子どもと向き合うことでしか
本当の信頼関係は築けないと思っています。
子どもと過ごしていると子どもに教えてあげることよりも
子どもから教えてもらうことのほうが多いような気がします。
子どもたちとのやりとりや関わりを楽しみながら
共に成長し合えるそんな関係でいたいと思っています。